top of page

園見学の

ご予約

入園案内
について

イルカとクジラ、品川大和保育園ロゴ
笑顔の赤ちゃん、保育園で遊ぶ
青色の花輪飾り

好奇心と探求心を

心ゆくまで楽しむ保育

園について詳しく見る

園の特色について

Features

カラフルな点の散らばる背景
装飾

Blog

園ブログ

保育園の様子

2025年7月7日

行事食〈七夕〉

2025年7月3日

7月3日のお給食

2025年7月1日

らっこ組🦦 手づかみ食べがブームです✨

2025年6月28日

ダンボールで何ができるかな?🎨

2025年6月25日

お部屋でボール遊びをしました🌟

詳しく見る

News

お知らせ

保育園からのお知らせ

2025年7月10日

2025年7月1日現在 空き情報

詳しく見る

品川大和保育園の特色について

Features

POINT.1

探求型保育の実践

保育園の理念とも一致する「とうきょうすくわく保育」(探求型保育)のプログラムを導入しています。外遊びを中心に「どんな固定遊具があるか」という遊びから、子どもたち自ら「遊び」を発見し、工夫して遊ぶ楽しさや面白さを体験する保育に広げることで、保育者自身も子どもたちと一緒に楽しみ、子どもたちの「非認知能力」(数字には表れない能力)を育て、「子ども主体の保育」を実践しています。    

POINT.2

外部講師によるレッスンプログラム

1歳後半からダンス教室、3歳児からネイティブ講師による英語教室、4・5歳児から就学前教育として「もじ・ことば・かず・ちえ」を指導する「まなびタイム」、「発見・驚き・感動」を重視する「かがくタイム」を導入しています。

POINT.3

自園調理

「暖かいものを暖かいうちに」をモットーに、アレルギー除去、宗教食、離乳食にも対応した手作り給食とおやつを提供しています。また、当園の管理栄養士による地域の子育て世代に向けた「離乳食講座」も実施し、子育てにおける食のお悩み相談も実施しています。

POINT.4

おむつのサブスクサービス「手ぶら登園」

当園では0歳児クラスを対象に、おむつのサブスク「手ぶら登園」を無償で利用できます。毎日のおむつ準備が不要で、登園もスムーズに。保護者の負担を軽減します。

特色を詳しく見る

笑顔の調理師が野菜を切る、品川大和保育園
園児たちが室内�で楽しそうに遊んでいる様子
園児たちが落ち葉で遊ぶ
木製箱に入ったおむつとベビー用品
Vector.png

品川大和保育園について

About

子どもの思いを尊重し、遊びと見守りで育む豊かな成長

品川大和保育園について知る

採用情報

Recruit

品川大和保育園の概要

Information

​園名

社会福祉法人大和社会福祉事業センター
品川大和保育園

住所

〒142-0062

東京都品川区小山4丁目3番9号

TEL

03-6426-7788

FAX

03-6426-7175

保育時間

月曜日~土曜日 7:30~18:30
延長保育時間 18:30~19:30
保育基準時間認定 7:30~18:30
保育短時間認定 8:30~16:30

スマートフォン画面、LINEメッセージ:園からのお知らせ

品川大和保育園
LINE公式アカウント

見学についてのご相談・ご予約は以下の『友だち追加』よりお気軽にご相談ください。

LINEアプリのロゴ:緑の背景に白い吹き出し、LINEの文字

見学・空き状況の
最新を受け取る

LINE公式アカウント開設のお知らせ:友だち追加で保育園見学予約!

インスタグラム

日々の保育や給食などの情報を発信しています!

bottom of page