top of page
園の特色について
Features

品川大和保育園の特色について
Features
POINT.1
探求型保育の実践
保育園の理念とも一致する「とうきょうすくわく保育」(探求型保育)のプログラムを導入しています。外遊びを中心に「どんな固定遊具があるか」という遊びから、子どもたち自ら「遊び」を発見し、工夫して遊ぶ楽しさや面白さを体験する保育に広げることで、保育者自身も子どもたちと一緒に楽しみ、子どもたちの「非認知能力」(数字には表れない能力)を育て、「子ども主体の保育」を実践しています。
POINT.2
外部講師によるレッスンプログラム
1歳後半からダンス教室、3歳児からネイティブ講師による英語教室、4・5歳児から就学前教育として「もじ・ことば・かず・ちえ」を指導する「まなびタイム」、「発見・驚き・感動」を重視する「かがくタイム」を導入しています。
POINT.3
自園調理
「暖かいものを暖かいうちに」をモットーに、アレルギー除去、宗教食、離乳食にも対応した手作り給食とおやつを提供しています。また、当園の管理栄養士による地域の子育て世代に向けた「離乳食講座」も実施し、子育てにおける食のお悩み相談も実施しています。
POINT.4
おむつのサブスクサービス「手ぶら登園」
当園では0歳児クラスを対象に、おむつのサブスク「手ぶら登園」を無償で利用できます。毎日のおむつ準備が不要で、登園もスムーズに。保護者の負担を軽減します。