top of page

園見学の

ご予約

入園案内
について

イルカとクジラ、品川大和保育園ロゴ
淡い青色の背景に白い雪景色
白黒の花輪模様

About

品川大和保育園について

白黒の花輪デザイン
白と黒の抽象的な背景
装飾

保育理念

「見る目」・・・物事を探求する

「聞く耳」・・・相手の話をしっかり聞く

「語る口」・・・思い、感じたこと、考えを伝える

抽象的な山のシルエット画像

保育目標

01

心身ともに健康な子

02

安心して自分を表現できる子

03

思いやりのある子

04

好奇心、探求心を持ってあそべる子

保育方針

01

子ども一人ひとりの思いを尊重する保育

02

子どもがあそびを通していろいろな経験ができる保育

03

子どもの力を信じ、見守る保育

04

家庭環境に配慮した子育て支援

装飾

保育理念

笑顔で遊ぶ子どもたち、落ち葉と公園

探求型保育について

東京都が進める「とうきょうすくすくわくわく保育」の
すくわくプログラムを実践しています。

子どもたちがどんなことに興味・関心をもち、ワクワクしているか、
記録(ドキュメンテーション)をとって
みんなでエピソードを拾い、それを共有しながら振り返る。

これをすくわくプログラムと呼んでいて、
そうした子どもの探求と保育者の探求、
それが未来へとつながる保育の探求を生み出しています。

探求型保育を詳しく見る

理事長のごあいさつ

子どもと女性の幸せそうな顔、品川大和保育園

子育て家族を笑顔に!

子育てって、夢と未来がある。保育園にも夢と未来がある。子どもって夢と未来なんです。



楽しいはずの子育てが、不安になったり、困ったり、悩んだ時、地域の保育園を頼ってください。
そこには、子育てのプロ集団がいます。



武蔵小山の地域に愛される保育園を目指して、元気に笑顔で頑張ります。

社会福祉法人大和社会福祉事業センター

理事長

大岩 寿喜子

​法人概要

【名 称】社会福祉法人 大和社会福祉事業センター
【所在地】〒501-3901 関市春里町3丁目3番34号

TEL 0575-22-2377

詳しくはこちら

抽象的なデータグラフ表示

保育園見学について

保育園見学は、LINE友だち登録もしくは

お電話にてご予約ください。
また、入園前の詳しい資料が必要な方もLINEもしくは

お電話にてご予約の上ぜひ園までお越し下さい。

LINE公式アカウント開設のお知らせ:友だち追加で保育園見学予約!
淡い黄色の背景に黒いシルエットの建物が並ぶ画像

未就園児定期預かり申し込み

対象 

品川区在住で保育園・幼稚園等へ通ってない2歳児

(2021年4月2日〜2022年4月1日生まれの方)

利用日

原則として火〜木曜日
※ 金・土・祝祭日・年末年始は除く

預かり時間

9:00〜16:00(最大7時間)

預かり期間

令和7年3月31日まで
※ 保育園の余裕定員活用した事業のため、通常保育の申し込みにより、
年度途中に定員に達する場合など、受入枠の確保ができない時は預かりの開始前、開始後に関わらず、
受け入れを中止する場合があります。

保育料

1日2200円
時間単位の保育を希望される方も
対応させていただきますのでご相談ください

※HPに掲載している公式LINEでお申し込みください。
また、電子申請ができない場合にはお電話でも受付致します。(03-6426-7788)
※詳細につきましてご説明させていただき、必要書類を提出していただくことをお願いしております。

笑顔の子どもとぬいぐるみ、品川大和保育園

品川大和保育園の概要

保育園の明るい室内と階段、絵本棚

​園名

社会福祉法人大和社会福祉事業センター
品川大和保育園

住所

〒142-0062

東京都品川区小山4丁目3番9号

TEL

03-6426-7788

FAX

03-6426-7175

保育時間

月曜日~土曜日 7:30~18:30
延長保育時間 18:30~19:30
保育標準時間認定 7:30~18:30
保育短時間認定 8:30~16:30

スマートフォン画面、LINEメッセージ:園からのお知らせ

品川大和保育園
LINE公式アカウント

見学についてのご相談・ご予約は以下の『友だち追加』よりお気軽にご相談ください。

LINEアプリのロゴ:緑の背景に白い吹き出し、LINEの文字

見学・空き状況の
最新を受け取る

LINE公式アカウント開設のお知らせ:友だち追加で保育園見学予約!
bottom of page