top of page

園見学の

ご予約

入園案内
について

イルカとクジラ、品川大和保育園ロゴ
淡い青色の背景に白い雪景色
白黒の花輪イラスト

Entry

入園案内

白黒の花輪デザイン

募集要項

利用定員

0歳:6名   1歳:10名
2歳:11名  3歳:11名
4歳:11名  5歳:11名

対象年齢 

生後4ヶ月から就学前まで

開所時間

月曜日~土曜日    7:30~18:30
延長保育時間        18:30~19:30
保育基準時間認定 7:30~18:30
保育短時間認定     8:30~16:30

閉所日

日曜・祝日 及び年末年始

保育料

品川区が定める金額
※3~5歳児は無償化の対象になります

延長保育

スポット延長 400円/15分

月極延長

標準時間認定の方のみ

5,000円/30分 10,000円/1時間

開園時間外
延長料金

19:30以降

500円/15分

その他

連絡なしで契約時間よりも遅れた場合
500円/5分

短時間認定  16:30以降
標準時間認定 18:30以降

品川区の保育園等の情報

はこちら

園の年間行事予定表:重要な日付、イベント、休園日などが記載

お申込みの流れ

手順2:ステップ2

入園前説明会へのご参加

園のご紹介や、入園手続きのご案内などをいたします。(園にて実施いたします。)

園児と保護者、品川大和保育園にて入園説明会
ステップ03:手順説明

入園手続き

1.保護者様・お子さまとの面談
入園前説明会で保育状況、保育時間、アレルギーの有無等についてのご相談やご要望、ご質問等を承ります。

2.入園前健康診断の受診
「入園前内科健診問診票」を事前に記入の上、園指定の嘱託医にて、入園前説明会前までに健康診断を受診ください。受診の際は、費用はかかりません。

3.入園申込書類のご提出
園よりお渡しする入園申込書類一式ご記入頂き園にご提出ください。

就学証明書申請書:入学に必要な�書類です

未就園児定期預かり申し込み

対象 

品川区在住で保育園・幼稚園等へ通ってない0歳児

(令和6年4月2日から令和6年12月2日生まれの方)

利用日

原則として火〜木曜日
※土・祝祭日・年末年始は除く

預かり時間

9:00〜16:00(最大7時間)

預かり期間

令和7年3月31日まで
※ 保育園の空き定員活用した事業のため、通常保育の申し込みにより、
年度途中に定員に達する場合など、受入枠の確保ができない時は預かりの開始前、開始後に関わらず、
受け入れを中止する場合があります。

保育料

1日2,200円
時間単位の保育を希望される方も
対応させていただきますのでご相談ください

※HPに掲載している公式LINEでお申し込みください。
また、電子申請ができない場合にはお電話でも受付致します。(03-6426-7788)
※詳細につきましてご説明させていただき、必要書類を提出していただくことをお願いしております。


※募集を締め切りました。定員が空き次第募集を再開します。(R7.6.1)

笑顔の園児が小枝を持つ、品川大和保育園の自然豊かな園庭
スマートフォン画面、LINEメッセージ:園からのお知らせ

品川大和保育園
LINE公式アカウント

見学についてのご相談・ご予約は以下の『友だち追加』よりお気軽にご相談ください。

LINEアプリのロゴ:緑の背景に白い吹き出し、LINEの文字

見学・空き状況の
最新を受け取る

LINE公式アカウント開設のお知らせ:友だち追加で保育園見学予約!
bottom of page