幼児組 土粘土で遊ぼう
- info4996071
- 8月27日
- 読了時間: 2分


造形教室の先生と土粘土で遊びました!
大きな粘土のかたまりで何ができるかな〜☺️

踏んで土の感触を確かめてから、粘土から粘土を渡っています🐾
「つぶれてきたぁ」粘土が柔らかくなってきましたね!

積み重ねた粘土からジャンプできるかな💦
「せーの!!」

2人で何を作っているのかな?
「お菓子のおうちだよ🍪🍬」「ありさんが食べに来るんだー🐜」
想像が膨らみますね👍

ん?これはもしかして・・・?

可愛いミッキーの出来あがり🫶

こちらはなんでしょう?
「粘土マンだよ!!!」今回のオリジナルキャラクターが完成😆✨

「見て見て!!先生より大きいよ」
積み重ねた粘土がどんどん高くなっていきます🗻

「先生小さいね〜!」
高いところに登ると気持ちも大きくなりますね笑

2人でもバランスを取って上手に乗っていました😳

ミッキーと粘土マンがコラボして
オブジェの完成!!!
素敵ですね💓

活動が終わった後もお部屋の隅に粘土コーナーを作って色々な作品を作って楽しんでいます!
子どもたちの豊かな発想を形にして残していけたらいいなと思います🙌
🌸 武蔵小山駅から徒歩2分!品川大和保育園 いつでも園見学大歓迎 🌸
「園の雰囲気を直接見てみたい」「先生や子どもたちの様子を知りたい」
そんな方は、ぜひお気軽にお越しください。
アットホームな保育を、実際にご覧いただけます。
📅 見学予約はこちらから