らっこぐみ🦦 競技ごっこの風景🐛
- info4996071
- 10月7日
- 読了時間: 2分
10月4日土曜日に品川大和保育園の運動会がありました。
らっこぐみさんも親子競技があり、お父さんお母さんと一緒に参加しましたよ。
運動会当日までの競技遊びの様子をお届けしたいと思います♪

りんごのトンネルくぐりに初挑戦🍎!

ほら!くぐれたよー!と自慢気な様子です♪

りんごのトンネルをくぐろうとすると後ろを振り返ってにっこり笑顔☺️
誰かついてきているのを確認しているのかな?

マットのお山に登ると膝立ちジャンプ!⛰️
クッショントランポリンなので跳ね返るのが楽しいようです✨

箱車に乗ってゴールへ出発する競技もあります!
最近の子どもたちは箱を見つけると箱の中に入って遊ぶことが多いです!
この箱は子どもたちが指や筆でお絵描きしたオリジナル箱車となっています
引っ張って進むのが楽しいんだよね♪

こちらはお父さんやお母さんがお子さんを抱っこして進むマットゾーン。
なんとスポンジやペットボトルの蓋で足ツボになっているんです👀‼️
試しに担任がのってみましたが、足の裏になかなかいい刺激がありましたよ〜笑

0歳児の子どもたちには楽勝だったようで終始ニコニコで進んでいました!
どの競技も遊びの中で楽しむ子どもたちでした◎
🌸 武蔵小山駅から徒歩2分!品川大和保育園 いつでも園見学大歓迎 🌸
「園の雰囲気を直接見てみたい」「先生や子どもたちの様子を知りたい」
そんな方は、ぜひお気軽にお越しください。
アットホームな保育を、実際にご覧いただけます。
📅 見学予約はこちらから




.png)

